HDD容量の未来の話

8TBのHDDつぶやき

以前8TBのNAS(RAID)を納品したお客様からご依頼がありました。

画像を取り扱う会社さんですが、8TBでも容量が足りなくなったとの事。一眼レフのデータ容量って大きすぎる気がしますが、圧縮できないほどの高品質なデータが必要な写真屋さんだったり、1億万画素のスマホカメラの品質を実現させるなど言われると、データサイズが大きいのもわかる気がします。

2019年現在、コスト的に実用がある最大容量は8TBですので、大容量が必要なお客様には8TBのHDDとSynology製のNASを販売することがほとんどです。

昔、2000年頃の時代は80GBが8000円程度で購入でき、本当に安いと思っていましたが、2019年現在は約50倍の容量の4000GBが8000円で購入できるようになりました。

  • 2000年頃 80GB 約8000円で販売
  • 2019年頃 4000GB(4TB) 約8000円で販売
  • 2040年頃 40TB or 80TB 約8000円?

80GBの50倍の容量が20年経った現在は8000円で買えるようになっていますから、あと20年も経てば40TBや80TBが8000円で買えるようになるのでしょうか?それともSSDが中心になるか、オンラインストレージサービスが安価になり、実用的な選択なっているのか。

先を考えるのは楽しいですね。