ワープロ修理
熊本でワープロの修理を店頭で受け付けているのは当店だけ!
ワープロの修理ならおまかせ下さい。ワープロ修理歴20年の当店技術者が担当します。
お預かりから修理、発送まで、当店ですべて承ります。

まずはお電話で不具合の内容を教えて下さい。メールやラインでも可能です。
お見積りと修理期間をお伝えします。
郵送の場合、こちらから荷物をお預かりすることも可能です。
(送料等お客様負担になります)
ご依頼の流れ


どのような不具合か確認して、どのくらいの費用と期間で直るのか、
無料で診断します。
令和4年3月現在、ワープロの修理はまだ可能ですが、
修理できない機種や、ワープロの部品代が高騰しているため修理費用が高くなってきています。
感熱紙、保存用ディスク(2HD・2DD)、印刷用リボンカードリッジも
販売しております。※2DDは価格が高騰しております。
ワープロのトラブルは大きく4つです。
液晶がみえない | キーボード故障 |
画面がおかしい | 文字がずれる・入力ができない。 |
フロッピーが読めなくなった | 印字が正常にできない |
フロッピーが読み込めなくなった。 | 印刷ができなくなった |

郵送修理も承ります。
印字、フロッピー文章の読み書き、文字入力など、各チェックを行ってから
発送しております。全国対応しております。
書院・スララ・オアシス・文豪など、殆どの機種は
部品の入手ができますし、修理は可能です。
ワープロのリボン、フロッピーディスク(2DD/2HD)
取り寄せ可能です。
