会社概要

パソコン本舗の松尾です。
このたびは、数ある中から当店のパソコン修理ホームページにご訪問頂き、本当に有難うございます。
パソコン専門店で販売を続けているうちに「お客さんのパソコンまだ使えるのに・・もったいないな」と考えることが多くなりました。1万以内でパソコンが直るのに、10万の新品パソコンを購入するお客様がいらっしゃいます。月々5000円弱でインターネットが使い放題なのに8000円かけて光接続のインターネットを2年契約するお客様も沢山います。なぜなら、分からないからです。相談する相手がいないからです。
「パソコンは難しい」そう思います。実は販売員やメーカーサポートの人間も詳しい人間はほんの一握りです。私はそのことに気がついて以来、お客様ご自身に見合ったパソコンやインターネット契約を提案するように心がけています。
趣味はマラソンです
⇛沿革
皆様どうぞよろしくお願いします。
会社概要
運営会社 | パソコン本舗 (株式会社日本PCメンテナンス) |
設立 | 2010年10月1日 |
事務局 | 郵便番号 862-0963 熊本市南区出仲間8-6-17 TEL(096)285-6091 |
定休日 | 日祭日・年末年始・お盆・GW |
資格 | パソコン整備士 1級 遺品整理士 Microsoft Office Specialist 初級シスアド ドットコムマスター 他 |
当社の強み
当社の強みは、壊れたパソコンがどのくらいの期間で直るのか、費用はいくらかかるのか、その場で診断を行い、お伝えすることが出来ることです。
量販店や他社のパソコン修理業者では修理した方が良いのか悪いのか・・と、見積をご提示するまで通常3日から2週間程かかると思われますが、
当社はその場で症状の確認を行い、早ければその場で、遅くても当日中には修理金額と納期のご提案を行うことができます。
例えば
・3万で部品交換を行い、設定・データ救出まで行えば、10万円の新品パソコンを買うよりは安くなります。交換した部品も新品新品ですから、新品パソコンと寿命はほとんど変わらない。
・修理すれば、データ・環境がそのまま残るので、余計な設定を考えなくていい。新規にパソコンを購入してしまうと、設定が最初からやり直しな上、本体価格に加えて、設定料+時間がかかる。
当今までに培った経験と技術があるからこそパソコントラブルに対し即答できるのです。経験則に沿って大抵のことは言い切りますし(誤診は今まで一度もありません)だから他社よりお安い修理代金で請け負うことが出来るのです。