Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kmajeff/pchonpo.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/header.php on line 63

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kmajeff/pchonpo.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/header.php on line 64
パソコン用モニターの差し込み口 | スピード修理の熊本パソコン本舗。診断見積もり無料
パソコン本舗 スピード修理の熊本パソコン専門店|診断見積もり無料。買い替え or 修理?その場でご提案

パソコン用モニターの差し込み口

つぶやき 教室

ネットでパソコンモニターを安く買ったんだけど、繋げられないんです~と、お困りのお客様がご来店下さいました。

たしかに差し込めない・・。

今は一般的にHDMIという規格になって簡単になりましたが、パソコンのモニター接続は「D-sub15ピン」と「DVI]の二通りが主流です。※DVIの場合、-Dとか-Iなどまた種類があるのですが、それは今日は書きません。

覚え方として

青い差し込み口はアナログの「Dsub15ピン」でぃーさぶ、15ぴんと発音します。

白い差し込み口はデジタルの「DVI」デーブイ、アイと発音はそのままです。

お客様の方も購入した直後だったので、モニターを交換して頂けるということで、無事問題は解決です。いやー、そんなんわからんもんね~、とお客様

お代の代わりにうちの子供にと、お菓子セットを大量に頂きました。

ありがとうございます。