Lenovo G570 格安ヒンジ修理
LenovoのG5XXシリーズは性能がよく、安価で品質もよいのですが、ヒンジが壊れやすいという欠陥がありますが、プラスチックが破損してヒンジが壊れてしまいます。今回は出来る限り費用を抑えて直すことにしました。
ネジを固定している部分が完全に折れています。
このパソコンだけでなく、このようにヒンジが弱いパソコンは各種メーカー沢山ありました。
元々つくりが弱いタイプは優しく開閉するしかありません。
今回は穴を開けて、ボルトとナットで固定して直します。
パソコン修理に穴あけドリルを使いましたが、実はパソコン本体の冷却機能の向上目的で本体に穴をドリルであけることは多いのです。
こんな感じでパソコンの底側に穴を開けます。
ゴム足が付いている場合は足を外して穴を開けます。
穴を開けたら底側からボルトを差し込んでナットで固定します。
ハンズマンで部品を買ってきました。今回の修理にかかった費用は96円(笑)
こんな感じで取り付けて固定していきます。
がちっと固定しました。
ケーブルをはさんでしまうと液晶が写らなくなるので注意。
アースやら何やらいろいろ神経も使います。
裏から見るとこんな感じ。
撮影用にシルバーのネジを使いましたが、黒を選んでおくといいでしょう。
少しねじ山がなめりました。
こんな感じでテープで隠すのも簡単に出来ます。
修理完了です。
修理にかかった部品代が
ネジ96円(笑)
熊本ではこれ以上安い修理はないでしょう。
ヒンジが割れたとき、こんな修理でよければ
ぜひご来店ください。