Nortonの営業広告
なんだかなーと思います。
こんな目先の小銭を欲しがることしても
昔と違って、今はみんな賢いですよ?
これは「もちろん無視」でいいです。
ノートンセキュリティのWiFi対策無償アップデートの案内ではなく、
有料の追加サービス(1500円程度)の案内です。
せこい。
たしかに正論ですが、日本の警察は優秀です。
他人の無線に乗っかって悪いことをしたら
100%捕まります。
そういう仕組みで出来てるんです。
それに、私たち普通の人が無線を悪用されるなんて
通常ありえないわけです。
恨まれていたとすれば、ほかの手段をとられるでしょう。
無線の暗号を解読して悪さをする=100%逮捕される。
このことを理解できずに実行してしまうような人、
全国に何人いるでしょうか?
昔、大昔はノートンは重い、ウイルスだ!と
ひどい扱いでした。
せっかく動作も軽くなって評判もよくなってきたのに
こんなせこい商売してると、また昔の悪評時代に戻りますよ
と、思います。