古いパソコンを直さない業者さん
とある医療法人からの依頼です。
「5年経ったパソコンは直さない直せない。だから買い替えてください20万で」
こう、出入り業者さんに言われたそうです。
以前修理でお世話になった医療法人でしたので、ご縁もありお話を聞くことができました。
パソコンを拝見してみると、
5年前と言っても、core i5の4GB。HDDベースですが、
十分な性能です。
2018年も前衛で戦えます。エクセル・会計・レセプトでもなんでもこいです。
で、お預かりして一日パソコンを点検してみましたが、
5年前だから直せないから20万のパソコン買ってね!と営業されたパソコンは、
なんとメモリの交換(部品代4000円)で直りました。
5年経ったら買い換える組織、依存する出入り業者たち。
いろいろ絡んでいるんでしょうが、
工賃込みで1万もしないパソコン修理より20万でパソコンを買い換えるとか
こういう営業はやめてもらえませんかね?
パソコンの寿命は短くなったと言われますが、それはハードディスクの問題で、
液晶パネルやマザーボードなどの故障率は正直今も昔もあまり変わりません。
5年で交換する必要があるのはハードディスクくらいだと思います。
病院や県・市町村組織はパソコンを5年で買い換えるのは当然で、
保守業者は県外の業者に委託して(通常サポートはリモートか電話)
(なぜか役に立たない、見に来てもらってもすぐおかしくなるとか)
5年で買い換えるのって当たり前ですよね?という世界もあると思いますが、
今回1例ですが、このようにパソコンの復旧費用が20分の1ですむ場合もありますので、
購入の前に修理は検討してほしいと思います。
※ただ上場している熊本県外のパソコン修理業者は例外なくぼったくりです。
できれば地元の業者でお願いします。