熊本市のお店でワープロ修理を受け付けています。

熊本でもワープロの修理が出来るんですね!と喜ばれることが増えました。

先日、熊本日日新聞に広告を掲載したところ、注文より激励や感謝のお電話が多くて

ありがたい気持ちになりました。

早朝と深夜に分解作業は行います。

ワープロの修理を依頼される場合、気をつける点は「インクリボン」です。

感熱紙が使えるタイプのワープロはまだ良いのですが、インクジェット式のワープロだと

インクの入手ができない場合があります。

殆どのお客様はインクを買いだめされていらっしゃるので

問題はないのですが、念のため、確認しておきましょう。

俺の父親と母親は父が母の勤めていた会社にワープロ修理に来たときに出会ったらしい。
ワープロがきっかけ。
つまりワープロがなければ俺は産まれてなかったわけ。
ワープロ最高!

— 高木雅也 (@yasunokiwami) 2015, 12月 6