本当です。
今日お店のPCの基板を交換して再認証しようとしたら、認証が通りません。
あれ?あれれ?といろいろ試しましが、Windows7のライセンスでWindows10の認証ができなくなりました。
ということは、【実は今もWindows7→10に無料アップデートが可能だったが、出来なくなった】ということになります。
ですので、今後はWindows10(11)を本体を売るたびに買わなければいけません。
これは私たちみたいに安く中古パソコンを販売している業者さんには深刻な問題で、うちのお店も中古パソコンの販売は検討しなければいけません。
なぜならば、パソコン代金に加え、Windowsを追加で購入すると本体代プラス1万の予算がかかるし、Windows12はサブスクになる?という噂もあります。ですので、お客様のことを考えると、中古パソコンを販売するわけにはいかないかと思います。
中古パソコンの販売に頼っているお店さんは今後は厳しくなるでしょうね。