駐車は看板の真下(店舗正面)にお願いします。
スポンサーリンク
教室

OneDriveのトラブル相談が増えています。

OneDriveの不具合が増えたわけではなく、Windows10以降、気が付けばOneDriveの登録画面が表示されますし、OfficeもサブスクリプションになってOneDriveの利用者が以前に比べ増えた事がトラブル相談が多く感じるのでし...
設定

お客様に合わせてセッティングを行う作業

今日は販売した中古パソコンの設定中です。基本的な初期設定を行い、古いパソコンから写真やエクセル・ワードなどの個人データの移行を済ませ、最後にプリンターの設定を行っているところです。オーダーメイドのようにお客様が操作する場面を想定した設定を行...
修理

デバイスマネージャーのお掃除

Windowsにはデバイスマネージャーという機能があります。これは、Windowsに接続されているハードウェアが表示されており、ハードウェアを接続したり解除したりと制御ができる機能です。パソコンを長年使っていると、プリンターを買い替えたり、...
ワープロ

ワープロ修理の現状と今後の展望

現在、ワープロの修理を進めています。しかしながら、部品の入手が年々困難になってきています。特に「文豪」「スララ」、そしてカシオのCX-7000以降の機種に関しては、部品の調達が非常に厳しい状況です。今回修理しているのはCX-1000という機...
つぶやき

メーカー修理代行

当店はどこの会社とも契約がない完全に独立した会社です。どこかの会社の下請けをすることもなく、お客様から依頼を受けたパソコンを第三者である他社へ仕事としてお客様のパソコン修理を依頼することもありません。その点が当店の強みであり、私にとっても大...
ワープロ

ワープロ修理。2HDでフロッピー作成が出来ない

今日は朝からワープロの修理です。2HDで文章フロッピー作成が出来ない症状のワープロです。2DDだと出来るので、おそらくFDDの故障だと思い、症状を検証中です。フロッピーユニットを交換して直りました!いまでもワープロを使っているお客様の大半は...
つぶやき

メモリを32GBに増やしても速くならないよ。

2年前に買ったパソコンが遅いので、メモリーを32GBに増やして、不要なデータを消して速くしたい!と考えるお客様がいらっしゃいます。これは何もかもNGな判断ですが、このような相談が月4~5回あります。知らない人は本当に知らないので書いておきま...
教室

リース終了パソコンの購入にご注意!お得なはずが損するかも?

「大手企業や役所で使われたリース終了パソコン」その広告、本当にお得?「大手企業や市町村などの役所で使用されていたリース終了パソコンを、オフィス付きで台数限定販売!協賛:マイクロソフト、地元〇〇大手企業。」こんなチラシを見たことはありませんか...
つぶやき

中古パソコンの欠点はバッテリーが最初から劣化している事。

中古パソコンのデメリットデメリットは「バッテリーが最初から劣化している」です。ですから、特に持ち運びが便利なコンパクトな小さいPCを買うのは基本NGです。例えると、バッテリーが1時間も持たない中古iPhoneと同じと思えばいいです。なぜなら...
修理

液晶パネルの交換修理

液晶パネル交換の依頼が増えています。液晶が映らない場合、3つ原因が考えられます。液晶パネルの故障LCDケーブル(液晶パネルと本体をつなぐ線)の故障パソコンのグラフィック機能(GPU)の故障液晶パネルやLCDケーブルは壊れた部品を交換すれば直...
スポンサーリンク