パソコン本舗 スピード修理の熊本パソコン専門店|診断見積もり無料。買い替え or 修理?その場でご提案

デバイスマネージャーのお掃除

修理

今日はデバイスマネージャーのゴミ掃除から始めます。

パソコンはUSBを通していろいろな周辺機器を取り扱う事が出来ます。

いろんな種類の外付けハードディスクやUSBメモリを差し込んだり、グラフィックカード(GPU)をひっきりなしに交換していると、Windowsは認識したすべての周辺機器を記録して残すので、取り外した後も周辺機器の情報はデバイスマネージャーに残ったままになります。スピーカーやモニター、スマホやプリンターなど一度接続した機器はすべて記録されます

残してて問題あるの?と思う事もありますが、私の知る限りは悪影響はないと思います。ないとおもいますが、要らない誤動作が発生する原因になるかもしれませんし、なにより見た目が気持ち悪いので、気が付いたら削除をお勧めします。