パイオニアのDVDドライブを購入して思ったこと
DOSVパーツに関して独り言
PlextorやPioneerのDVD内蔵ドライブがLiteonと変わらない金額で売られていることがショックです。
昔、PioneerやPlextorはLiteonと比較して性能は変わらないけど高く売られていました。20年くらい前の話です。バブルであったし、日本製が一番!と本当にみんな思っていた頃です。
当時はDVDやCDの違法書き込みも流行っていて、どこのドライブがコピーガードを外せるとかなんとか言ってPlextorはよく売れていました。
現在はPioneerもPlextorも購入する時は海外から輸入です。送料込みで海外輸入で3000円程度で買えてしまいます。
Liteon(ちなみに台湾メーカー)は適正で正しい販売を行ってきた結果、20年経ってもあまり変わりません。調べてはいませんがシェアも変わらない気がします。
この辺りはAcerやSamsungも同じですね。
PioneerやPlextorは日本ブームに乗って、悪く言えばぼったくり商法で過ごしてきた結果、20年後の現在、日本では姿を見ることができません。
超ぼったくりで稼ごうとしたCanopusやSoldamは現在は跡形もありませんので、名前と製品が残っているだけもいいのかなと思います。