駐車は看板の真下(店舗正面)にお願いします。
スポンサーリンク
修理

BIOS ROMの書き換え作業

ゲームメインでパソコンをご利用のお客様。今回、GTX1080tiからRTX3070に換装のご依頼があり、作業させていただきましたが、RTX3070が認識しない!トラブルでした。このマザーAsrockのH67DEというドスパラかどこかの特別型...
つぶやき

合格者一覧にあります

ソーラーパネルを利用した発電量がどのくらいあるのか、太陽光で生活ができるのか?など、プライベートでいろいろと遊んでいるのですが、免許が必要(30V以上の電気設備)な状況になってきたので、電気工事士の資格を受験してきました。国家資格だけど、ち...
出張

インターネットが繋がらないお客様宅へ出張してきました。

インターネットが使えなくなったとお困りのお客様から連絡がありました。お伺いしてみると、パソコンだけでなく、テレビもスマートフォンもつながらないとのことでした。これは、パソコンが悪いのではなく、インターネットの機器が悪いと判断できるため、お客...
ウイルス

iPhone詐欺アプリ Pro Weekly

現在DocomoでiPhoneをご利用中のお客様が格安SIMに変更されたいと当店にご依頼がありました。まず、現在どのくらいスマホ代を支払っているのか?とお伺いすると、家族4人で4~5万ほどの支払いがありました。明細をご持参いただいているので...
データ復旧

10年愛用のパソコンが突然の悲劇!HDDが焼けるも、ホームページ更新を守るために全力対応

昔から当店をご贔屓いただいている不動産業の社長様から、緊急の連絡がありました。「いつも通りパソコンを使っていたら、突然パソコンから煙が出て、電源がプツンと切れた」とのことです。「マザーボードか電源ユニットの部品が焼けたのかな?」と推測してい...
修理

マザーボードが焼けました。

iiyamaのデスクトップをお使いのお客様から連絡があり、パソコンが起動しないとお困りのご連絡がありました。パソコンの構成を確認すると、CPUはiIntelのi5-8400、マザーボードがASRockのB360M、メモリは16GB x 1枚...
ウイルス

初心者にもわかる!サポート詐欺への対策と注意点

先日、サポート詐欺に遭いそうになったお客様からお電話をいただきました。お話を伺うと、かなり怖い思いをされたようでした。しかし、すぐにご来店いただき、即座にパソコンのチェックを行ったことで、安心された様子でした。最後には笑顔でお話しされるまで...
修理

迷惑メール 2023年6月

迷惑メールトレンドイオン銀行 お取引目的等の確認のお願い → 詐欺メールAEON お取引目的等の確認のお願い → 詐欺メールETC利用照会サービス 【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ → 詐欺メール三井住友銀行 【重要】三井住友銀行アカウ...
ウイルス

メールが乗っ取られた?

先日、お客様から「変なメールが届いている」とのご連絡があり、リモートで状況を確認いたしました。受信トレイには「メールが届きませんでした」という件名のメールが大量に届いており、差出人がお客様自身で、宛先はすべて異なるアドレスになっていました。...
データ復旧

ハードディスクが壊れたお客様。

毎日使っているハードディスクが開かなくなったとご依頼がありました。10年分!!の大事な仕事のデータがたくさん入っているとの事で、お客様も慌てていらっしゃいます。拝見してみると、【アクセスできません。パラメータが間違っています。】と表示され、...
スポンサーリンク