駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。

修理

スポンサーリンク
修理

突然電源が入らなくなったお客様

お客様から「急ぎの仕事があるのに、突然パソコンの電源が入らなくなり、とても困っている!」とのご連絡がありました。当日修理が可能かどうかを確認するため、急いで起動しないパソコンをお持ちいただくことになりました。お持ち込みいただいたのは、日本で...
修理

SSDに交換(DellノートPC)

当店のホームページを見てくださったお客様から連絡があり、SSDに交換してほしいとのことでした。お客様のパソコンは5~6年前に購入されたDell製のノートパソコンで、CPUはCore i3です。しかし、起動させてWindowsをチェックしてい...
修理

imac修理。ハードディスク故障のお客様

ある日、iMacを使っているお客様から「電源を入れると『?』マークが表示されて起動しない」という相談をいただきました。このような問題は、ハードディスクが故障し、システムが壊れてパソコンが正常に動かなくなっているときに起こります。お客様は、パ...
修理

パソコン(Win10)も機内モードがあります。

インターネットに繋がらない!と、お客様。事務所にパソコンが3台あって、他のパソコンはインターネットに繋がるので、繋がらないパソコンが故障しているのではないでしょうか?と、持ち込み修理の依頼がありました。お客様がご来店され、起動して拝見してみ...
修理

Windows10でメモリ不足と表示される場合の解決方法

Windows10のトラブルで、メモリが不足していると表示されるトラブルも多いので、書いてみました。8GBもあるのに、不足していると表示されるのはなんで?と質問されることが多いのです。私は毎回「パソコンは計算は速いけど頭はちょっと良くない」...
修理

Windows10でインターネットが遅い場合の解決方法

Windows10のパソコンを使用しているお客様。同じ場所で使っているWindows7のパソコンと比較してインターネットが遅いんです。特にYahooの表示が遅い・・。と、お困りのお客様からご依頼がありました。確認してみると、Yahooのトッ...
修理

熱暴走でPCが終了してしまう症状

2~3年前に修理でお世話になったお客様から連絡がありました。ネットなど軽く動かすのは大丈夫だけど、ドラクエなどのゲームを起動すると、ブツッと切れてしまうとのことです。パソコンを起動しても異音はしません。冷却ファンが軽くカラカラ鳴っている程度...
修理

Windows 10はトラブルが多い?過去のOSと比較してみました

2年前に買ったばかりなのに、壊れてしまった。「2年前に買ったばかりなのに、もう壊れてしまった。」そんなお悩みを持つお客様とお話しする機会がありました。Windows 10は故障しやすいのか? 例えば、Windows XPやWindows 7...
修理

データ救出より修理?実はパソコン、直せるかも!

先日、お客様からこんなご相談がありました。「他店で修理ができないと言われたので、パソコンからデータを救出できますか?」パソコンが壊れてしまい、データを取り出したいとのこと。しかし、お話を伺っていると、「もしかして、パソコン自体、そんなにお金...
修理

CPUクーラーの掃除でパソコンを快適に!

今日は日曜日ですが、台風の影響で外出もできず、仕方なく一人でお店で仕事をしています。何をしているかというと… CPUクーラーの掃除 です!CPU(パソコンの頭脳)を冷やす装置は ヒートシンク(放熱板) と 冷却ファン の組み合わせでできてい...
スポンサーリンク