駐車は看板の真下(店舗正面)にお願いします。
スポンサーリンク
つぶやき

子供がPCで何を観ているのか把握する

ふと、Yahooニュースで嫌な事件を目にしてしまいました。とある県の、小学2年生の女の子が殺害され、その上、電車にはねられたという、なんとも言えない、むごい事件の事が書いてありました。犯人は速攻で逮捕され、取り調べも進み、動機もいろいろとわ...
修理

MacのFusionDriveの復旧依頼。

FusionDriveのデータ復旧依頼がありました。起動できないとの事。SSDとHDDを1ドライブにして容量も合計値となれば、普通RAID0じゃないの?と思ってしまいますが、どうも独自仕様らしく、RAIDとは違うみたいです。高速なSSD部分...
修理

this battery charging is~エラー

長年使っているパソコンが黒い画面に文字がなにか出て起動しなくなった、とお問い合わせがありました。拝見してみると、電源を入れた後、Windowsが起動する前に【this battery charging is tenporaring disa...
修理

BAD SYSTEM CONFIG INFO エラー

昨夜まで問題がなかったのに、今朝、いつも通りパソコンの電源スイッチを入れても起動しないと、お客様からご連絡があり、ご来店いただくことになりました。パソコンを拝見してみると、電源を入れて、Windowsの起動途中で画面が青くなり、ストップする...
ワープロ

フロッピーディスク(FDD)のキズ

ワープロをご利用のお客様、フロッピーディスクの読み込みがおかしいとの事で、持ち込み依頼がありました。シャープの書院をお使いの事ですが、弊社の検証用ワープロで動作確認してみると、初期化も読み書きもできません。フロッピーをディスクに挿入すると「...
修理

LL750/3 WindowsXPパソコンの液晶修理 

WindowsXPパソコンの液晶不良です。交換部品が見つからなかったので、やむを得ず外部液晶で利用するという方法を選びました。使い勝手を優先して、液晶もサイズを合わせて納品しました。いまでいうMacのクラムシェルモードです。
修理

パソコンの中から聞こえる異音は直ります。

パソコンを長年使っていると、パソコンから「ぐぁー」とか「ぎゃー」など、物凄い音が聞こえてくることがあります。これはパソコンの中の部品を冷やす冷却装置が壊れて音が出ている場合がほとんどです。違う例として「かちゃん、かちゃん」とか「ぎゃぎゃっ」...
つぶやき

PocketWiFiの自宅設置はオススメしません!

インターネットが繋がらないと、お困りのお客様からご依頼がありました。ご利用されているインターネット環境をお伺いしてみると、Y!MobileのポケットWiFiを自宅の専用回線としてご利用されていました。ポケットWiFiというのは、昔、イー・モ...
修理

SSD換装がオススメ!

先日、起動しないとお困りのお客様がご来店されました。確認してみると、原因はHDDの故障のようで、動作もかなり遅くなっていました。お客様のパソコンは、5~6年前に購入されたVAIOで、Intel Core i5、メモリ4GB、Windows ...
つぶやき

EpoxのベストマザーEP-8KXT+を久しぶりに。

久しぶりに手に取ったEpoxのマザーボード「EP-8KXT+」。懐かしさがこみ上げてきました。昔、パーツ屋で仕入れの担当、なおかつ店頭販売の仕事をしていて、このマザーボードを大量に仕入れて販売していました。仕入先は、当時有名だったマスタード...
スポンサーリンク