つぶやき子供にバカ高いPCは不要。よく考えて買ってあげましょう。 今日は祭日ですが、息子(小学生の次男)用にパソコンを組み立立ててあげています。 今時、ゲーム用で子供から20万とか30万のパソコンが欲しいと言われ、よくわからず必要なんだろうな? と思いつつもPCを要求通り買ってあげている親御さんは...2022.03.21つぶやき
修理パソコンにうどんをこぼしてしまったお客様 ある日、お客様の飼い猫ちゃんが急にパソコンに向かって突進してしまったそうです。ちょうどお客様がうどんを食べている最中だったので、猫ちゃんが飛びかかる勢いで、うどんがパソコンに直撃!大切なパソコンがびしょ濡れになり、さらには一部が焼けてしまっ...2022.03.18修理
つぶやきYoutubeチャンネルを初期化しました! なんかおかしいなー?と思いつつ、なんとなく動画をアップしていましたが 会社アカウントとは別のプライベートアカウントから動画をアップしていたことに気が付いたので、 本日アカウントを作り直しました。 登録者は100人以下、動画数も50本程...2022.03.17つぶやき
つぶやきホームページ作成の受注をしました。(独り言です) 本格的にホームページ受注業は行ってはいないのですが、修理などでお世話になったお客様で、そのお客様のお仕事的にホームページ(というかネット上の導線)が必要かなと感じた時は10万で全部しますよ!というトークでセールスしています。今回ご依頼いただ...2022.03.16つぶやき
つぶやきマスクをしたままiPhoneのロック解除!アップデートで簡単設定♪ 最近のiPhoneには、マスクをしたままでもロックを解除できる便利な機能があります。ただし、この機能を使うにはソフトウェアを最新の状態にアップデートする必要があります。設定方法はとても簡単ですので、ご紹介しますね。**「設定」**を開く**...2022.03.16つぶやき教室
販売用途に合わせたパソコン選び:子ども会の資料作成に最適な一台 お客様のご相談内容先日、小学生のお子様がいるお母様からご相談をいただきました。子ども会の活動で急遽資料を作成する必要があり、そのためのパソコンを探しているとのことでした。選ぶ際のポイント今回作成する資料は WordやExcelを使用 する必...2022.03.15販売
つぶやきWi-Fiは電子レンジに弱い! 電子レンジを使うと、WiFiが遅くなる!というお話をたまに聞きますが、それは本当です。電子レンジは、強力な電磁波を使って温める電気製品ですが、その電磁波はWiFiでも使う2.4GHzになるからです。電磁波が強力すぎて、その電波が漏れるからW...2022.03.11つぶやき教室
つぶやきNTTの☎勧誘を止める方法 NTT西日本注意喚起 NTT西日本の名前をかたった強引な商法にご注意 ↑販売担当者が携行している業務委託証明書のイメージ画像が掲載されています。 NTT販売代理店の場合 インターネットの料金が安くなります。 スマートフォンが高...2022.03.10つぶやき教室
データ復旧データのバックアップは忘れずに! ご存じだと思いますが、パソコンの中の写真や動画、作成したエクセルのデータなど、自分のファイルをパソコン以外の機器に移す(バックアップする)ことは、とても重要です。パソコンの中にあるハードディスクという機器にデータは保存されますが、この機器は...2022.03.09データ復旧
修理焼酎をこぼして故障!?パソコン修理のプロが挑戦! 焼酎をこぼして起動しないパソコンの修理先日、お客様から「パソコンに焼酎をこぼしてしまい、起動しなくなった」というご相談がありました。お話を伺うと、コップ一杯分の焼酎がキーボードの上にこぼれ、使用中に「バチッ!」という音がしたとのこと。これは...2022.03.08修理