駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。
スポンサーリンク
修理

キーボード交換修理

文字を入力するとき、「W」や「S」だけ強く押さないと入力できないなど、調子が悪いと相談がありましたが、とうとう入力ができなくなったと連絡がありました。この症状は「ごみが詰まっている」などではなく、「W」や「S」キーだけ交換して直る問題ではな...
販売

在庫で置いてるパソコンのメモリをすべて8GB以上にすることにしました。

当店はパソコンを初めて購入するお客様や、ワードエクセル、ネット視聴のみのご用途がほとんどのお客様ばかりでしたので、お勧めするときも、メモリは4GBで十分ですよ!とお伝えする場合が多く、販売するパソコンのメモリーの容量も4GBばかりでした。た...
販売

パソコンの販売もやってます!

NECの中古パソコンが入荷いたしました!当店は、店舗面積に制限があるため、常時大量のパソコンを並べることが難しい状況ですが、その代わりにお客様からご注文をいただいてから、信頼のおける仕入れ先より最新モデルを取り寄せる方法を採用しております。...
修理

Driver Power State Failureエラー

Windows11をお仕事用でお使いのお客様。再起動しても青い画面が表示されて起動しなくなった!とお困りでご来店されました。書類を今日出さなきゃいけないとの事でしたので、早朝から対応させていただきました。この症状の解決方法は実は簡単で、US...
データ復旧

復元率60%でも喜ばれるケースとは?

データ復旧のご依頼をいただきました!先日、お客様からデータ復旧のご依頼をいただき、作業に約3週間かかりましたが、無事に復旧が完了しました。ただし、復元率は60%程度と、決して高いとは言えない結果でした。フォルダー名やファイル名は問題なく復元...
修理

暗号化の資格情報の有効期限が切れました 印刷できない

印刷が出来なくなった!とお困りのお客様からご連絡がありました。印刷を実行すると、有効期限が切れたと出るらしいです。簡単な説明ですが、これは本当に【プリンタの有効期限】が切れたからです。パソコンやインターネットでもいろんな【有効期限】が設定さ...
修理

ケーブルの接続を間違えないように。

当店の独特なサービスになりつつある?手書きご説明です。パソコンの配線など、通常お客様は気にしません。ですので、ケーブルを抜いてしまうと、あれ?どこに差せばいいの?と悩むことになります。モニターの差し込み口は、形状が全種類異なるので【差し込め...
つぶやき

OpenAI(ChatGPT)【パソコンの将来予想】2023/3/9回答

パソコン業界の将来については、いくつかの可能性があると考えられます。以下にいくつかの見通しを紹介します。モバイルデバイスの普及による影響:モバイルデバイスの普及に伴い、パソコンの需要が減少する可能性があります。しかし、モバイルデバイスではで...
修理

ネットが切れる問題解決(WiFiの時)

インターネットが切れるんだよね。とお困りのお客様からご相談がありました。拝見してみると、WiFiのアンテナが一本しか表示されていません。これは電波が弱いという事なのですが、パソコンが悪い場合と、インターネット機器(WiFiルーターなどの親機...
つぶやき

VIEW 71TG サーマルテイクのフルATXケース

以前買ったSoldamのPRISM2(机ケース)は現在は自宅で次男用パソコンとして活躍しているのですが、部屋を広くするためにPRISM2は廃棄して、普通のATXケースに組みなおすことにしました。ミドル・ミニATXケースは昔と同じで安価な品は...
スポンサーリンク