駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。

教室

スポンサーリンク
教室

YahooBB ADSL契約の解約方法とモデム返却先

YahooBB(ADSL契約)の解約代行の依頼があり、お客様宅へお伺いしてきました。YahooBBのADSL契約の解約窓口の電話番号は、0120-981-030です。契約者の契約番号(自宅固定電話)から上記番号へ電話し、生年月日(3月30日...
教室

Windows10のバージョン

お客様からのご質問を受けて確認したところ、Windows 10にはいくつかのバージョンがあることがわかりました。当店にあったWindows 10はバージョン1607で、これも特定のバージョンの一つです。バージョンごとにサポート期間が設定され...
つぶやき

Amazonアカウント乗っ取り

子供にプレステでも贈ろうかな、と思いインターネット(Amazon)ショッピングをしていると、PS4が新品、送料込みで15800円!中古でも25000円程度するのに、なんで?と思いながら速攻で注文。ですが、30分後にキャンセルメールが届きまし...
つぶやき

インターネット契約の訪問営業にご注意!

タイトル案確実で安心な方法をご紹介します最近、「インターネット利用料金が毎月安くなります!」という訪問営業をしている業者が田舎を中心に活動しています。中には「今まで高くてすみません!」とNTTを名乗り、訪問して謝罪しながら営業しているケース...
つぶやき

Asusのルータでセキュリティ対策ツールのアップデートが出来るようにする方法

NTTのフレッツ光ネクストを契約すると1台無料で使えるセキュリティソフト、セキュリティ対策ツールはIPv6通信を利用して行われていますが、ひかり電話未契約で別途ルーターにプロバイダ設定した場合、通信ができなくなル場合があります。今回Buff...
つぶやき

高額なホームページリース契約にご注意を:熊本県の企業様の事例から

先日、熊本県のある地域に出張で伺いました。バスが1時間に1本しかない静かな町に事務所を構える企業様から、ホームページの料金に関するご相談をいただきました。社長様は、「毎月の支払いが高いように感じるのですが、詳しくは分からなくて…」とおっしゃ...
つぶやき

サポートサービス契約(年間保守など)について

上場企業のPCデポのある店舗で、お客様(おじいちゃん)に対し、でたらめな内容で契約したり、保守契約の解約料を20万も請求したとニュースで話題になりました。記事は東洋経済ONLINE( )この件、いろんな情報がありますが、私は現場の中で活動...
教室

Windows10の広告削除プログラムを作りました。

Windows7を使っているユーザーさんから、Windows10が勝手にインストールされてしまい、困っているというトラブルが多発中です。何も考えずに、パソコンを使っていると、勝手に更新されるし、Windowsアップデートの自動更新を無効にし...
つぶやき

Windows10に乗り換えるタイミングは?

Windows10にアップデートしたらダメですよ!と何度も書いていますが、じゃ、いつならいいの?と自分でも思ったので書いてみます。Windows10のメリットで、ぱっと思いつくのは3つ。新しいOSが使える。サポート期間が延びるWindows...
つぶやき

安心・確実!パソコンの廃棄とデータ消去はお任せください

お客様からのご依頼:パソコン廃棄について先日、以前に修理をご依頼いただいたお客様から、「他県に引っ越すため、所有しているパソコンの廃棄をお願いしたい」とのご連絡をいただきました。パソコンを処分する際、多くの方が気にされるのが 「データの流出...
スポンサーリンク