つぶやきパソコンが動かない!そんなときの簡単チェックポイント パソコンが突然動かなくなると、誰でも慌ててしまいますよね。「今週中に書類を作成する予定だったのに…」「結婚式のムービーを仕上げるはずだったのに…」「入札が明日あるのに!」「セミナーの資料を作っている最中に壊れた…」こんな状況を想像すると、私...2017.08.08つぶやき教室
修理データ救出より修理?実はパソコン、直せるかも! 先日、お客様からこんなご相談がありました。「他店で修理ができないと言われたので、パソコンからデータを救出できますか?」パソコンが壊れてしまい、データを取り出したいとのこと。しかし、お話を伺っていると、「もしかして、パソコン自体、そんなにお金...2017.08.06修理
修理CPUクーラーの掃除でパソコンを快適に! 今日は日曜日ですが、台風の影響で外出もできず、仕方なく一人でお店で仕事をしています。何をしているかというと… CPUクーラーの掃除 です!CPU(パソコンの頭脳)を冷やす装置は ヒートシンク(放熱板) と 冷却ファン の組み合わせでできてい...2017.08.06修理
教室画面が勝手に回転して困ったお客様 お客様から出張依頼がありました。いつも通り仕事をしていると突然画面がおかしくなった。なんと、画面が逆さまになってしまった。慌てて強制終了したら起動しなくなった・・困った!とお急ぎのお客様です。この症状は実は故障ではなく、簡単に直る症状です。...2017.08.05教室
つぶやき異音がするパソコン修理 すごい音がするんです。とお悩みのお客様がご来店くださいました。持ち込んでいただいたパソコンの動作音をお客様と一緒に確認したのですが、特に大きな音はしないようです。冷却ファンが二つあって、ひとつが小さいですが異音がする程度です。おそらくパソコ...2017.08.02つぶやき修理
修理パソコンのエラー!? 実は簡単な原因かも? 今回は「変なエラーが出る!」とお困りのお客様のお話です。エラー内容お客様はいつも通りにYahoo!のショートカットをダブルクリックしただけなのに、「このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります」というエラーメッセージが表示されると...2017.07.31修理
つぶやきVISTAが終わった2017年(つぶやき) windows Vistaの評判はとても悪いのですが、個人的には悪いと思っていません。Vistaの評判が悪い理由は大きく2つあって、1つは、大手メーカさん(東芝・富士通・NECなど)が低スペックPCのまま、Vistaを発売してしまったこと。...2017.07.30つぶやき
データ復旧データ復旧時の優先順位 パソコンが故障した際、特にハードディスクに問題がある場合、修理としては部品を交換し、Windowsを再インストールすれば一時的に直ることがあります。しかし、ハードディスクにはすべてのデータが保存されており、その中には個人にとって重要なデータ...2017.07.30データ復旧教室
修理Windows98セットアップ中です。 今日はWindows98のセットアップ作業中です。懐かしい画面です!Windows98のインストール作業は早くて半日、失敗すれば一日がかりでした。HDDのパーティションを作成して、フォーマットして、セットアップ。今だと、utuntuの標準イ...2017.07.29修理
ウイルスフレッツ光セキュリティ対策ツールのアップデート NTTフレッツのセキュリティソフト、セキュリティ対策ツールが6月にバージョンアップされています。光ネクスト(バージョン11)光プレミアム(バージョン26)リンク主な変更点は【プライバシーチェック機能】の強化です。この機能は、Facebook...2017.07.28ウイルスつぶやき教室