古いパソコンを直さない業者さん
とある医療法人からの依頼です。
パソコンが故障したので、パソコン保守を依頼している出入り業者さんに確認を取ったところ、「5年経ったパソコンは直さない直せない。だから20万で買い替えてください」と、言われたそうです。
以前修理でお世話になった医療法人で、念のため・・と私にもお見積もりのご依頼があり、お話をお伺いする事が出来ました。
パソコンを拝見してみると、5年前と言っても、core i5の4GB。HDDベースですが、十分な性能です。
2018年でも問題なく使えます。エクセル・会計ソフト・レセプト等なんでもこいです。
修理点検のため、お預かり後、一日パソコンを診断してみましたが、【5年前のパソコンだから直せない、だから20万で新しいパソコン買ってね!】とセールスされた今回の故障のパソコンは、なんとメモリの交換(部品代4000円)で直りました。
いろんな理由があって、修理より販売を選ぶと思うのですが、工賃込みで1万の修理費用も掛からないパソコン修理を選ばずに、20万でパソコンを買い換える営業はやめてもらえませんかね?
修理のメリットがないなら、当店を薦めてもらえませんか?直しますから。
パソコンの寿命は短くなったと言われますが、それはハードディスクの劣化が原因で、液晶パネルやマザーボードなどは5年で壊れることはほとんどありません。5年で交換する必要があるのはハードディスクだけだと思います。
熊本県しか知りませんが、病院や県組織など、市町村関係の施設だとパソコンを5年で買い換えるのは当然で、保守業者は県外の業者に委託されている場合がほとんどですので、5年で買い換えるのって当たり前ですよね?という公務員・団体職員さんの前提意見があると思いますが、今回のようにパソコンの復旧費用が20分の1ですむ場合もありますので、購入の前に修理は検討してほしいと思います。しかも納期は1-2日です。