駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。
スポンサーリンク
つぶやき

iPhoneデータ救出依頼

iPhoneのデータ救出依頼について、実際のケースを基に詳細をご説明します。ここでは、基盤の損傷が深刻な例を取り上げ、その対応方法や考慮すべきポイントについてご紹介します。まず、依頼内容の具体的な状況を見ていきましょう。今回のケースでは、i...
ワープロ

ワープロ修理(JX50基盤交換)

突然電源が入らなくなったんですよ!とお困りのお客様がご来店くださいました。発売日にワープロを新品で購入されて、現在もお使いになられているご年配のお客様です。大切に使っているのはもちろん、壊れずに動いているのもすごいと思います。お持ちいただい...
ワープロ

ワープロ、フロッピーベルト修理

突然フロッピーが読めなくなったとお困りのお客様からお電話がありました。お預かりしたワープロを検査してみると、確かにフロッピーが読めません。コトコトと通常の読み込み音ではなく、「ウィーン」というモーター音だけがきこえます。ワープロのフロッピー...
修理

?マークが表示されて起動しないお客様(Macbook)

突然起動しなくなって困ってる!とお客様がご来店くださいました。きれいなMacbookノートです。拝見してみると画面に?マークが表示されて起動しません。これはシステム(OS)が見つかりません。という意味です。原因としてハードディスクの不具合が...
修理

キーボード交換修理(Lenovo E540)

パソコンに水をこぼしてしまい、キー入力が一部効かなくなったとお困りのお客様がご来店くださいました。パソコンに飲み物をこぼすのはよくあるトラブルで、私もコーヒーを20回くらいは派手にパソコンにこぼしてきました。このような水こぼれのトラブルで、...
つぶやき

バックアップ環境を整えたい。

バックアップ環境を整えたい!とお客様からご依頼がありました。以前、パソコンが突然壊れ、仕事のデータを復旧するために結構な額を復旧業者に支払ってしまったお客様です。社長さんの事務所にはパソコンが3台あって、そのうち、社長さんがお使いになるパソ...
ワープロ

ワープロ修理(フロッピートラブル)

フロッピートラブルフロッピーディスクドライブの不調が原因で、メディアまで壊してしまうトラブルは決して珍しいものではありません。特に古い機器をお使いの方々にとって、フロッピー関連の問題は頻繁に発生します。今回も、2DDの起動ディスクが壊れたた...
修理

BIOSのアップデート修理

「なぜか30分後に必ずシャットダウンしてしまう」という謎の症状で、お客様がご来店されました。原因を特定するまでの流れと、解決に至ったBIOSアップデートの事例をご紹介します。症状確認テストお預かり後、YouTubeをリピート再生して症状をテ...
つぶやき

初めてのお客様との出会いと安心のご提案

以前、当店でパソコンをご購入いただいたお客様が再びご来店くださいました。今回のご来店の理由は、パソコン教室に通われるために、現在お使いのWindows7からWindows10へのアップグレードを検討されているとのことでした。最初は「Wind...
ワープロ

ワープロ修理SWP-NS20システムFDD不良

先日、当店に遠方からお客様がご来店されました。お客様はご高齢で、長年愛用しているワープロSWP-NS20が突然起動しなくなり、大変困っているとのことでした。お話を伺うと、急に画面にエラーメッセージが表示され、ワープロが全く使えなくなってしま...
スポンサーリンク