パソコンが正常に起動しない。
電源は入るが立ち上がらない、画面が青くなる、パスワード入力画面で止まるなど、いろんな症状があります。
当店は個人データを消さずに修理することが可能です。
パソコンが正常に起動しなくなる4つの原因
本体が壊れている | OSの故障 | モニター不良 | その他 |
パソコンの中の基盤が壊れていたり、データがある部品がこれている場合 | Windowsが壊れていると起動しなくなります。修復が出来る場合とできない場合があります。 | 本体は大丈夫ですが、画面だけ映らなくなる症状です。 | Windowsのアップデートが原因、経年劣化で起動が遅すぎるなど、その他の理由で起動しない場合です。 |
お客様のご用途に合わせ、修理金額が高くなる場合は問題が無ければ買い替えをご説明する場合があります。 | パソコンは壊れていないので、OSだけ修復・新規インストールを行います。データは消しません。 | ほとんどの場合、液晶パネルの交換やモニターの買い替えを行うだけで直ります。 | 手直しでWindowsを直したり、アップデート処理を止めたり技術力で解決していきます。 |
当店は壊れたパソコンから個人データの復旧が可能です。
当店だとパソコンが故障してもデータは救出が可能です。
復旧専門業者で出きる事は当店でも対応が可能です。(金額は10分の一くらいです)
慌てずに、まずはご相談ください。