お車は店舗看板の真下、または裏の駐車場をご利用ください。

つぶやき

スポンサーリンク
つぶやき

SSDとHDDの廃棄作業を撮影してみました。

今日は故障したSSDとHDDの廃棄作業を行いました。デジタルデータの取り扱いには細心の注意が必要ですが、データの漏洩リスクを最小限に抑えるためには、適切な廃棄方法を採用することが重要です。今回の作業過程を一部動画で撮影しましたので、その内容...
つぶやき

動画編集とGPUの重要性を実感!

現在、お店のYouTubeチャンネルのためにBlackmagic DesignのDavinci Resolveを使って動画作成の練習に取り組んでいますが、思った以上に難しく感じています。動画編集は初めて挑戦する分野でもあり、私自身のパソコン...
つぶやき

BuffaloのNASはぼったくりNAS。HDDの値段は3倍。

NASのHDDが故障しました。 BuffaloのNASは市販のHDDを購入して交換しても認識しないように細工されているので、 Bullfaloから市場価格より3倍も高い交換用HDDを購入する必要があります。 NASの本質無視。 何のため...
つぶやき

iPhoneよりAndroidが使いやすい

Androidのスマホを使っていましたが、iPhoneの使い方などの問い合わせが多くあるので、現在は勉強のためiPhoneを使っています。個人的にはAndroidが好きなのですが、もともとはiPhoneが大好きでした。最初に買ったのはiPh...
つぶやき

CPUやメモリは中古で十分!

今週はパソコンを2台組み立てる予定です。予算は1台あたり8〜10万円程度。そこで、中古で十分な部分はコストを抑え、新品が必要な部品にはしっかり投資します。このように工夫することで、市場で売られているパソコンの価格の2/3程度で、同等の性能を...
つぶやき

Amazonを装った詐欺メールに注意!怪しいメールの見分け方

最近、Amazonを名乗る詐欺メールが多数確認されています。中でも、荷受け先が個人名になっている配達連絡メールには特に注意が必要です。同姓同名の方もいるかもしれないため、画像の掲載は控えますが、このようなメールが届いた場合、それは間違いなく...
つぶやき

パソコンはどこのメーカーを買えばいいの?

パソコンを購入する際、よく分からないからといって「CPUはi7、メモリは16GBのパソコンを20万円で買おう!高いけど性能が良いし、10年は使えるだろう!」と判断するお客様がたくさんいます。しかし、これはかなり誤った判断です。では、どうすれ...
つぶやき

Wajun頑張れ

wajunというパソコンの修理依頼です。 相変わらず中がスカスカで心配になります。今回はSSDが×で、データが全損という状態でした。 修理はサクッと直せるのですが、データはどうにもならない感じです。 こんな感じのパソコンだと、もうこの...
つぶやき

子供にバカ高いPCは不要。よく考えて買ってあげましょう。

今日は祭日ですが、息子(小学生の次男)用にパソコンを組み立立ててあげています。 今時、ゲーム用で子供から20万とか30万のパソコンが欲しいと言われ、よくわからず必要なんだろうな? と思いつつもPCを要求通り買ってあげている親御さんは...
つぶやき

Youtubeチャンネルを初期化しました!

なんかおかしいなー?と思いつつ、なんとなく動画をアップしていましたが 会社アカウントとは別のプライベートアカウントから動画をアップしていたことに気が付いたので、 本日アカウントを作り直しました。 登録者は100人以下、動画数も50本程...
スポンサーリンク