駐車は店舗の正面または裏手にお願いします。不在の場合がございますので、ご来店前にお電話ください。

つぶやき

スポンサーリンク
つぶやき

40万円のゲーミングPC、果たして必要?

最近、若い方から「40万円のゲーミングPCが欲しい!」という相談を受けることが増えました。確かに、最新のパーツを詰め込んだハイスペックPCは魅力的ですよね。でも、本当にそれが必要でしょうか?車で例えるなら、手取りが低いのにフェラーリを買うよ...
つぶやき

Lenovoによる日本メーカーのPC事業買収の流れ

(1) NECのPC事業2011年:LenovoとNECが合弁会社「NEC Lenovo Japan Group」を設立。Lenovoが 51% の株式を持ち、実質的に経営権を握る形。NECブランド(LAVIE)を継続。2016年:Leno...
つぶやき

パソコン修理店店長が語る、PC業界の20年

最近、西友がトライアルに買収されたというニュースを拝見しました。この出来事をきっかけに、私自身の業界について改めて考える機会がありました。パソコン業界、特に自作パソコンショップに関わっていた者として、20年以上の変遷を振り返ると、あの頃と今...
つぶやき

相性問題ですね” と片付ける前に

25年以上、パソコンの部品を取り扱ってきましたが、昔と違い、現在では相性問題と呼ばれる現象は、私の知る限りほとんどありません。しかし、量販店や一部のショップで、専門的な知識を持たないスタッフが「相性かもしれませんね」と安易に口にし、目の前の...
つぶやき

宅配便を通信スタックになぞらえる

宅配便では、送り主から受け取る人まで荷物が届くまでに、いくつかのステップ(層)が関わります。これを TCP/IPモデル(またはOSI参照モデル) に対応させると、次のようになります。1. アプリケーション層(送り主と受取人のやりとり)📱 身...
つぶやき

お問い合わせに関するお願いと当店の対応について

当店のホームページは、令和7年で開設15年目を迎えます。長年ご利用いただき、温かいご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。このたび、同じ方からと思われるお問い合わせが繰り返し届くようになり、貴重なご指摘をいただけることは大変ありがたい...
つぶやき

サイバーフィジカルセキュリティ対策フレームワークは、天下りや税金の無駄遣いか?

➡ 「制度の性質上、実効性が弱い部分はあるが、すべてが無意味とは言えない」確かに、罰則もなく、現状の遵守状況を強制的に確認する仕組みがないため、実効性が低い面があります。しかし、産業や社会インフラに対するサイバー攻撃のリスクが高まる中、指針...
つぶやき

Intel第13・14世代CPUの不安定動作と対策

当店の店長はAMD派ですが、最近IntelのCPUに不具合があるという話を聞き、少し気になったのでブログに書いてみました。長年AMDを応援してきた者としては、AMDが発熱や性能面でIntelと比較されてきた歴史もあり、今回のIntelの不具...
つぶやき

開店時間を10時に変更しました。

こんにちは、パソコン本舗です。今回は、開店時間を「10時」に変更させていただくことにしましたので、その理由をお伝えしたいと思います。これまで、朝一番で皆様のパソコンのトラブルに対応できるようにと、長年「朝8時」から営業を続けてきました。しか...
つぶやき

iPhone16を買いました。

過去、ブログで何度か書いていますが、私はiPhoneがあまり好きではありません。発売当初の3Gsは好きでしたが、ほとんどAndroidを使っていました。でも、当店にご来店されるお客様の大半はiPhoneをお使いなので、私も使い方を覚える必要...
スポンサーリンク