つぶやきウイルスソフトの追加サービスは本当に必要か?〜賢い選び方のヒント〜 ウイルス対策ソフトは、日々進化するサイバー脅威に対応するためにさまざまな機能を提供しています。しかし、近年見受けられる一部の有料追加サービスについては、ユーザーとして改めてその価値を考える必要があるでしょう。まず、現代のユーザーは単なる目先...2017.11.03つぶやき
つぶやきWindows2000のPC修理 開くとが遅いとよ!と、長くお付き合いさせて頂いているお客様からご依頼がありました。エクセルで勤務表(シフト)を作成することと趣味の演歌の歌詞を作成することが楽しみでパソコンをご利用されているお客様です。もう10年以上経つFMV-675NUで...2017.10.31つぶやき修理
修理今月の修理記録と懐かしい思い出 今月は、懐かしさを感じる修理が多くありました。特に、Windows XPやVistaといった古いパソコンの修理が中心となり、久しぶりにこれらの機種に触れる機会が増えました。さらに、ワープロ専用機の修理も3〜4台ほどご依頼いただき、Windo...2017.10.29修理
つぶやき画面の表示がおかしい?原因と対処法を解説! 本日、「画面の表示がおかしい!」とお困りのお客様がご来店くださいました。実際の症状を動画で撮影してみました。画面表示の異常が発生する主な原因パソコンの画面に異常が出る場合、大きく分けて以下の2つの原因が考えられます。液晶パネルの不良画面に縦...2017.10.29つぶやき修理
修理古いソフトを利用してて、修理が必要なお客様 昔から使っている経理ソフトを使用しているパソコンが起動しなくなって困ってます。と、ご依頼がありました。NECの古いパソコンで、機種名はLC800です。今回はこのパソコンの復旧を行います。診断してみます。電源スイッチを押しても、パソコンはうん...2017.10.15修理
修理デバイスのプライバシー設定選択が赤い(win10) Windows10を使用しているとデバイスのプライバシー設定を強制的に選択させてしまう画面が表示されますが、なんと「赤色バージョン」が表示されました。この設定は100台以上のパソコンで行ってきましたが、赤色は初めてです。デスクトップ他の表示...2017.10.14修理
つぶやき騙されて二重契約(その1) お客様からご依頼があり、出張で氷川町まで行ってきました。パソコンが遅い問題を診てほしいのと、優先で利用しているインターネット環境をWiFiに変更したいので、設定をお願いしますとのことでした。到着後、お客様宅のインターネット環境を拝見してみる...2017.10.12つぶやき出張
つぶやきマインクラフトの保存データが必要 パソコンは直らなくてもいいのです。仕事のデータも必要ありません。ただ、娘が遊んでいたブロックゲームのバックアップだけは必要です。このようなデータ救出のご依頼がありました。パソコンはもう古くなったVistaのノートパソコン、TX66Gです。修...2017.10.10つぶやきデータ復旧
つぶやき高齢者も安心!迷惑メールの見分け方と対策 今日は祝日ですが、私はお店で仕事をしています。皆さんは、突然届く迷惑メールに困ったことはありませんか?迷惑メールはまるで「自分の行動を映す鏡」のように、気になっている情報に関連するものが届くことがよくあります。例えば…アダルト系のサイトをよ...2017.10.09つぶやき教室
つぶやき「?」マークが表示されるMacBookの修理事例とデータ救出 お客様から「?」フォルダーマークが表示され、MacBookが起動しなくなったというお電話をいただきました。この「?」マークは、システム(起動可能なOS)が認識できない、または存在しないことを示しています。このような場合、多くはHDD(ハード...2017.10.08つぶやき修理