駐車は看板の真下(店舗正面)にお願いします。

つぶやき

スポンサーリンク
つぶやき

お店の回線を10G光クロスに!

この度、お店のインターネット回線を「10G光クロス」に切り替えました!回線速度が上がれば、作業効率も上がるはず……と期待しての変更だったのですが、実際に使えるようになるまでに少々手こずりました。工事はスムーズ、でもネット開通まで時間がかかる...
つぶやき

コンピューターの進化とデータ分析の変化 – 小さなデータからビッグデータの時代へ

かつてのコンピューターは、今よりもずっと非力でした。そのため、データ分析といっても、「限られたデータをできるだけ効率よく処理すること」 が重視されていました。しかし、近年の技術革新により、コンピューターの処理能力は飛躍的に向上し、今では膨大...
つぶやき

QRコードの生みの親、知っていますか?

皆さん、スーパーのレジ、通販の支払い、イベントのチケット、あらゆる場面で見かけるQRコード。いまや生活に欠かせない存在ですが、この技術を生み出した企業をご存じでしょうか?実は、QRコードを開発したのは日本の企業「デンソーウェーブ」という会社...
つぶやき

40万円のゲーミングPC、果たして必要?

最近、若い方から「40万円のゲーミングPCが欲しい!」という相談を受けることが増えました。確かに、最新のパーツを詰め込んだハイスペックPCは魅力的ですよね。でも、本当にそれが必要でしょうか?車で例えるなら、手取りが低いのにフェラーリを買うよ...
つぶやき

パソコンメーカー壊れにくいランキング?

「壊れにくいと思うノートパソコンのメーカー」ランキング! 2位「NEC」、では1位は?【パソコンのプロが解説】という記事を見て、「は?」と思いましたので、書いておきます。→元記事NECや富士通のパソコンはLenovoのOEMになっています。...
つぶやき

Lenovoによる日本メーカーのPC事業買収の流れ

(1) NECのPC事業2011年:LenovoとNECが合弁会社「NEC Lenovo Japan Group」を設立。Lenovoが 51% の株式を持ち、実質的に経営権を握る形。NECブランド(LAVIE)を継続。2016年:Leno...
つぶやき

パソコン修理店店長が語る、PC業界の20年

最近、西友がトライアルに買収されたというニュースを拝見しました。この出来事をきっかけに、私自身の業界について改めて考える機会がありました。パソコン業界、特に自作パソコンショップに関わっていた者として、20年以上の変遷を振り返ると、あの頃と今...
つぶやき

相性問題ですね” と片付ける前に

25年以上、パソコンの部品を取り扱ってきましたが、昔と違い、現在では相性問題と呼ばれる現象は、私の知る限りほとんどありません。しかし、量販店や一部のショップで、専門的な知識を持たないスタッフが「相性かもしれませんね」と安易に口にし、目の前の...
つぶやき

宅配便を通信スタックになぞらえる

宅配便では、送り主から受け取る人まで荷物が届くまでに、いくつかのステップ(層)が関わります。これを TCP/IPモデル(またはOSI参照モデル) に対応させると、次のようになります。1. アプリケーション層(送り主と受取人のやりとり)📱 身...
つぶやき

お問い合わせに関するお願いと当店の対応について

当店のホームページは、令和7年で開設15年目を迎えます。長年ご利用いただき、温かいご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。このたび、同じ方からと思われるお問い合わせが繰り返し届くようになり、貴重なご指摘をいただけることは大変ありがたい...
スポンサーリンク