つぶやきCドライブが32GBしかないPC お客様からお預かりしたパソコンですが、ハードディスクと呼ばれる容量が全部で32GBしかありませんでした。標準の容量は、だいたい500GBや1000GBです。ですので、32GBというのはかなり少ないです。32GBというサイズは、Windows...2019.12.10つぶやき修理教室
つぶやきAppleの内蔵SSDは独自規格仕様だった 最新のMacbookのSSDやメモリは基盤にはんだ付けされている仕様なので交換したり増設ができませんが、昔は交換できていました。交換できると思って、M.2の部品を取り寄せたら、ピンの配置がどうも違うようで差さりません。なんで?と思って色々調...2019.11.21つぶやき教室
つぶやき木津川市の事務用パソコン購入の件で 京都府木津川市が議会の議決を得ず事務用パソコンを勝手に購入していたという記事がインターネットのニュースにあったのですが、一台当たりの単価が書いてありました。購入予定額が2200万~6000万(112~239台)ということですが、一台当たりの...2019.11.13つぶやき
つぶやき頑張れ日本のPCメーカー 事務用のパソコンを買いたいと長年の付き合いさせていただいているお客様から依頼がありました。令和の今、どこのメーカーがいいのか?とよく質問されますが、私は「日本製以外」のDellかHP、Lenovoと答えます。日本ブランドはガラパゴス化(日...2019.11.09つぶやき教室
つぶやき「Internet ExplorerでFacebookが使えなくなる?」今はどうすればいい? 最近、お客様から「Facebookを開いたら警告が出た」というご相談をいただくことが増えてきました。具体的には、Internet Explorer(IE)でFacebookのページを開くと、画面の上部に以下のようなメッセージが表示される こ...2019.11.01つぶやき教室
つぶやきAH77/Hは買い替えたほうがいいのか? もう買い替えないとだめですかね~?とご相談がありました。2019年9月の事です。富士通のAH77/H正論だと「買い替える必要はない」です。なぜならば、CPUがi7メモリが8GBOSベースが64bitだから。OSが7でHDDですが、Win1...2019.09.10つぶやき修理
つぶやきiPhoneを解約しても使えるの?という相談 iPhoneを解約しても、iPhoneは使えるの?という相談を受けました。実際解約するのはDocomoです。ですので、Docomoの回線だけ使えなくなりますが、WiFiを利用してLINEで通話したりするのは解約後も可能です。解約しても使えま...2019.09.09つぶやき教室
つぶやき思い出のデータ、諦めないで!古いパソコンからのデータ救出 先日、データ救出のご依頼をいただきました。お預かりしたパソコンに搭載されていたのは、今ではほとんど見かけなくなったIDE規格のハードディスクでした。IDE(Integrated Drive Electronics)は、1990年代から200...2019.09.07つぶやき修理
つぶやきHDD容量の未来 以前、8TBのNAS(RAID構成)を納品したお客様から追加のご相談がありました。お客様は画像を多く扱う企業様で、8TBではもう容量が足りないとのこと。一眼レフや高解像度カメラで撮影された画像データは非常に大きく、圧縮が難しい場合もあります...2019.09.02つぶやき
つぶやきNumLockキーは大事!! 先日、お客様から「ノートパソコンのキーボードの入力がおかしい」とのご相談を受け、キーボードの交換修理を行いました。その後、お客様から再びお電話がありました。「数字の入力だけができないんです!」実はこれ、よくある質問なんです。ノートパソコンの...2019.08.31つぶやき教室