駐車は看板の真下(店舗正面)にお願いします。

つぶやき

スポンサーリンク
つぶやき

パソコン業界も中国製だらけ?現場から見た現実とこれからの覚悟

今回の選挙で、中国に対する脅威や一部自民党政治家の問題が浮き彫りになりましたが、パソコン業界に長く携わってきた私の視点から見ると、「もうとっくに手遅れ」だと感じています。まず最初にお伝えしたいのは、私は中国人が嫌いなわけではありません。むし...
つぶやき

期日前投票に行ってきました。

もう10年ちょっとでリタイアを考えている身としては、正直、自分の生活が政治で大きく変わるとは思っていません。会社(パソコン本舗)は、銀行からの借り入れもなく、どこかに依存して働いているわけでもありません。役所との取引もなく、世の中の制度が変...
つぶやき

【大切なお知らせ】土曜・日曜・祝日を定休日とさせていただきます

こんにちは、パソコン本舗の松尾です。小難しい話になって恐縮ですが、今回は「定休日の追加」についてご案内させていただきます。昨年11月より、営業時間を朝10時から夕方6時に変更しました(※その時の記事はこちら)。また、昨年からは日曜・祝日をお...
つぶやき

ネットの「匿名性」について思うこと

本日はちょっと技術の話…というより「ネット社会」の話です。最近、ふとしたきっかけで「インターネット上の匿名性」について、改めて考えることがありました。皆さんもご存じの通り、ネットでは誰でも簡単に意見を書き込めます。便利な反面、時には心ない中...
つぶやき

RTX AシリーズってQuadroの名前変わっただけだけど、普通にOpenGLを使うグラボだよね。

RTX Aシリーズは、以前のQuadroシリーズの後継です。NVIDIAがブランド統合して、Quadro→「RTX Axxx」という名前に変わっただけで、基本的にはOpenGLやプロ向け用途(CAD、DCC、医療画像など)向けのグラボです。...
つぶやき

「gooニュース」終了

先日、ひとつの時代が静かに幕を下ろすニュースを目にしました。NTTレゾナントが運営する「gooニュース」が、2024年6月18日をもってサービスを終了するとのことです。1998年から続いてきたこのニュース配信サービスは、実に四半世紀以上、多...
つぶやき

水戸黄門組織の完全版!

役職水戸黄門ワールドのキャラ主な役割CEO水戸黄門会社の最終決定者、ガバナンスCIO格さんIT戦略・セキュリティ・データ管理COO助さん現場運営・業務プロセス改善CISO / SOC弥七サイバーセキュリティ・インシデント対応CMO / PR...
つぶやき

Windows 11 で 10Gbps 回線 の速度を最大限活かすには?

Windows 11 で 10Gbps 回線 の速度を最大限活かすには、いくつかの設定を見直す必要があります。初期設定のままだと 転送速度が頭打ち(例えば 1Gbps 付近で止まる) になる可能性があります。1. Windows 11 のネ...
つぶやき

Ryzenは本当にトラブルが多いのか? もう昔の話です。

最近、「Ryzenはトラブルが多いからIntelがいいよ」といった話をちらほら見かけます。これ、正直なところ「いつの時代の話をしているんだろう?」と思ってしまいます。確かに、AMDがパッとしなかった時代はありました。K5やK6の頃は、性能面...
つぶやき

古いパソコンでもWindowsをインストールできる?“チェック回避”の話

最近、お客様から「古いパソコンに新しいWindowsを入れたいけれど、インストールできない」というご相談をよくいただきます。特に、Windows 11 になってから「TPM 2.0が必要」「セキュアブート必須」などの要件が厳しくなり、ちょっ...
スポンサーリンク