パソコン本舗 スピード修理の熊本パソコン専門店|診断見積もり無料。買い替え or 修理?その場でご提案

熱伝導グリスの塗りなおし

修理

パソコンの頭脳は人間と同じで使いすぎると熱くなるので、冷やしたり休ませたりしなければいけません。冷やし続けることができれば休ませずに使い続けることができるのが人間と違うところです。

冷やすために安価な銅を使って熱を銅に移動させて、それを空冷で冷やすのがパソコンの一般的な仕組みです。※笑い話ですが銅を含んだ10円玉を大量にパソコンに貼りつけたら、わりと冷えます。

今日は、そのCPU(頭脳)が銅に熱が伝わるように塗られている熱伝導グリスの塗りなおしです。

今日は5-6年経ったグリスが固化しているパソコンのお手入れです。点検ついでにグリスの塗りなおしをしました。

※固化したから性能が落ちるという事は検証の結果ないそうですが、気持ち的に「下がるだろう」と感じます。