3万のWi-Fiルーターを買ったけど、電波が届かない!
アンテナ3本ついてて、強力って書いてあるのになんで?
こういうこと、よくあると思います。
こんな感じ。つい選んでしまいますよね。
アンテナが三本ついていたり、規格が速いなど新機種を選ぶのも
良いと思いますが、
個人的にはWi-Fiルーター(親機)より、子機(パソコンに差し込む方)を交換したほうが高速・安定する場合が多いと思います。
というか、現場で実際に設定・設置を繰り返した結果、子機に原因がある場合が多かったからです。
オススメはTP-LinkのWIFI無線LAN 子機(TL-WN725N)
Wi-Fiルーターをいろいろ選んでいるけど、イマイチだなーと
思う時は、試しに子機を増設してみるといいかもです。
親機のおすすめルーターは以前も紹介しましたが、AsustekのRT-AC1200HP
私も使っています。