突然電源が入らなくなったお客様
突然電源が入らなくなってお困りのお客様がご来店くださいました。
お話をお伺いすると、予兆なく、急に電源が投入できなくなったとの事。
この症状は「電源関係の故障」が疑われるので、パソコンの電源ユニットか、
ACアダプターなどコンセントに接続するケーブルを調べてみると原因が特定できます。
ACアダプターをまず交換してみたら、一発で電源が入りました。
今回は、壊れていたACアダプターを交換して修理完了です。
もちろん中のデータなどの環境も変わりなく利用できます。
店舗に在庫があったのでそのままお渡しして終了です。
もしACアダプターを交換しても起動しなかったら、パソコン本体の電源ユニットを交換・修理
が必要なので時間も値段も高額になってきます。
今回はAC交換で済んだのでよかったです。