年末はホコリ掃除を!
本日のホコリです。
と、言っていいほど毎日ホコリ掃除を行います。

どんなにきれいにしてもホコリは溜まります。
今回のお客様は山間部の山奥に事務所でこのパソコンを利用されているので、
2−3年でこのくらいホコリが溜まります。
ダンプなど大型車の砂ほこりがすごいらしいです。

一番は、このCPU(脳みそ)を冷やす冷却ユニット。
ここが貯まると頭が冷えなくなり、故障してしまいます。
自分で掃除をする場合は「エアダスター」で十分です。
掃除機は基盤に傷をつけたりするのでやめておいたほうが良いです。
各部品は取り外さずに掃除しましょう。
取り外した部品が正しく装着できていなくて、故障に繋がった。というケースは
多いのです。
時間がもったいない、面倒かな?と思われるときは
お店に持ち込んでください。
分解清掃から吹き飛ばしまで、ホコリ関係のPCケアを行います。